『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』をようやく観て来ました

結局最終週に、ようやく観て来ました『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』(^_^;)

初めて見たのはもう10年以上前ですかね・・・TSUTAYAで借りたVHSで、テレビデオで(^_^;)、もう何が何だか全然分からなかったです(笑)


このブログは作品評ではなく、その作品にまつわる極私的な思い出を書くのが主になってしまっているのですが(^_^;)、それにふさわしい出来事が今回も起こりましたよ・・・

駅に向かう途中、多分最後にお会いしたのが五年前で、その後音信不通になっていた知人とばったり再会したのです(^_^;)

自分は全く気付かず、あちらから声をかけられても数秒間誰だか分からず(^_^;)ものすごく失礼(笑)申し訳ございませんでした・・・なんか以前とかなり雰囲気が変わっていらっしゃったもので・・・

ご結婚・ご出産を経て、可愛い赤ちゃんを連れていらっしゃいました。

しかも話を聞くと数年前に遠方の県に引っ越して、今回帰省中だったとのことで、ものすごい確率での再会だったようです・・・

そもそも、低血圧な私が午前中にその道を歩いてること自体が奇跡的な確率でしたし(笑)それこそ歴史的傑作映画のデジタルリマスター上映でも観に行くんでないと、午前中から出かけるなんて無謀なことしませんから。(^_^;)

連絡先を交換して別れましたが、いやはや今日は妙な一日になるなと確信しました(笑)


作品自体の分析に関しては敢えて踏み込まない、いや踏み込む能力がないというのが正しいのですが(笑)、やっぱり張震若い!と思いました(笑)。もう26年前の映画ですからね・・・そりゃ張震も中学生ですわ。(笑)私は小学生でしたが(笑)

これを10年、あるいはそれ以上前、若い頃に映画館で、しかもデジタルリマスター画質で見ることが出来ていたら、自分の人生は多少変わっていたかもしれませんが、まあ叶わないことなので考えても仕方ないですね(笑)


映画は一つのパラレルワールドだと思いますが、そう表現するに相応しい映画というか。

鑑賞中、確かに自分は1960年代の台湾にいました。

そこから戻ってくるのがけっこう大変かもしれません(笑)実際鑑賞翌日の昨日は仕事中もボーッとしてましたし(笑)強烈な映画を観ると、こういう症状が出ます(^_^;)


『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』公式サイト(http://www.bitters.co.jp/abrightersummerday/)




今回公開されているバージョンのソフトは、今のところ海外版しかないんですかね?Amazonで手に入る日本で発売されているソフトは、VHSの上下巻セットだけのようです。

コメント

このブログの人気の投稿

イカで復活?

低FODMAP食三日間の感想

サイゼリヤ