投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

まだまだ難儀な人生(笑)

まだまだ、私はこれ!こういうふうにやっていく!というのが全くつかめない日々です。(笑) プロテインはやっぱり無理かもしれません、即時型食物アレルギー症状の「耳の奥が痒い」が出てきてしまい、、、相変わらず乳製品向いてないんだなあorz 対して鶏肉はいくらでも食える勢いで一キロ以上食べる日もあり(^-^;、もう鶏肉でいいかな、、、と思います。牛も豚も好きですが、鶏に比べるとお値段が高いので、量を食べるとコストがかさむため全然食べてませんね。 あと最近、ちょっと脂質を増やそうかなと思うのですが、増やしすぎるとやはり胸脇苦満とか口苦とか出てきてしんどくなってくるんですよね。胆汁が足りないんだろうなあ・・・適度な量を模索中です。 脂の中ではココナッツオイルが一番楽に消化できるようですが、植物油はコレステロールがゼロなんですよね。卵食えないのでコレステロール欲しいので(笑)、物足りないときはラードをブロスに足す方針で行こうかなと思っています。鶏から自然に出る脂だけだとちょっと足りてないときもあるようで・・・ コレステロール量だとラードよりバターのほうが二倍近いのですが、ホエイプロテインすらムリということは、バターもダメかなあ。乳製品に関しては試しては挫折、の繰り返しなのでもう手を出さないほうが無難そうです。 ただ、ラードを増やすと便秘が気になるようになり・・・ココナッツオイルとか鶏油ではそういうことはないんですけどねえ。以前もラード中心にするとひどい便秘になっていたものですが、メカニズムは謎です(笑)で、試しにイヌリンを止めてみたら、わりといい感じに戻ってきました。 でもラードを摂りはじめてから、肌のかさつきがちょっとましになってるんですよね。適量が肝要、なので見極めていかなければ。 あとはビタミンEを3000IUに増やし始めてみました。E増量は何度か試していたのですが、良いことも悪いことも全く起きなかったので(笑)、別に2000で良くね?と結局2000に戻っていたのですが、なんとなーくまた増量です。(笑) なかなか、普通にメック食とか、普通に藤川理論とか、それがそのまま実践できない難儀な人生なんですかね。(^-^;ひたすら圧力鍋調理の鶏肉を食べる日々です。(笑)

あけましておめでとうございます。近況報告

全然更新しないブログに戻りつつありますが、、、 相変わらず七転八倒三歩進んで二十歩くらい下がる日々です(笑) 写真もめんどくさい、というか拙過ぎて見返すのが嫌になるので止めました(笑) しかしNowのスーパーエンザイム&ウルソ(国産市販薬)の導入で、おそらく劇的に体調が良くなった、のでしょうか?というのも、何だか飲む以前の状態がよく思い出せないので、、、(笑) どう表現したらいいのでしょうね?初めて飲んだとき、次回以降これ無しで食事をするのが恐ろしすぎると感じて、、、それからずっと飲み続けています。 自己評価でようやく中の下くらいの体調、つまり標準値に食い込み始めたという感覚はあります。 しかし消化酵素を飲んでもやはり加水分解以外の調理法の肉は食べにくいようで、消化酵素+圧力鍋調理の肉でようやく身体が吸収出来ているようです。どんだけ消化酵素作れないんでしょうか(笑)膵臓と肝臓の劣化が激しすぎますねorz えーと、じゃあ、今飲んでいるサプリを一応記録しておきましょうか(笑) ビタミンA 25000IU×3 ベータカロテン 25000IU×1 ビタミンB100×3 ベンフォチアミン 300㎎×1 パントテン酸 500㎎×2 ビタミンB6 250㎎×1 コリン&イノシトール 各250mg×1 ビタミンC 24~30g ビタミンD 5000IU×3 ビタミンE 1000IU×2 鉄 25㎎×1 亜鉛 50㎎×4 セレン 200mcg×1 クロム 200mcg×1 マンガン 10㎎×1 フィッシュオイル 1g×2 ミルクシスル(マリアアザミとも。肝機能を補助すると言われているハーブ) 175㎎×3 Nowスーパーエンザイム×3 ウルソ 50㎎×2 以上。(笑) で、食事は鶏モモと手羽をボーンブロスと共に、一日一キロほど。いつの間にかそんなに食えるようになりました・・・一番安い肉を選んでたらこの二つだけになりました。(笑)他の物はほとんど食べてません。ボーンブロスに入れる玉ねぎ・にんにく・昆布・生姜パウダー・ポッカレモン、あと水(笑)だけですねえ・・・あああと、岩塩か雪塩、胡椒とかシナモンとかバジルとか。ココアも少し。アガベイヌリンも10gくらい。あとは紅茶。アールグレイオンリーです。(