断捨離決行と、今の食生活

春だからなのか、半年くらい躊躇していた断捨離をようやく決行しました。

というか、寄付(有料。つまりこちらが送料を負担する形式)するつもりで段ボールに詰めておいたものを、普通にごみの日に捨てました(^-^;


寄付は素晴らしいことだと思いますが、他ならぬ自分自身が経済的にそれほど裕福とは言い難い状況で、費用自己負担で寄付するのも、なんだか違う気がしましたので、、、スピリチュアル界隈の人たちからは、いろいろ反論が出そうな感じですが(笑)

まあ費用云々というよりは、単に「後で寄付のための準備をしよう」と思っていると、いつまでたっても消えないなこれらの物質(笑)と気づいたのが一番の理由ですね、、、

捨てたのは、食料品が多かったです。去年の暗中模索大混乱の時期に入手した、いろいろな健康食品たち(笑)あとは、食生活が決定的に変わるまでは常食していたものとかですね、大容量の蜂蜜とか・・・


本当に、一年前とは何もかも変わってしまいました。

全てが安定していて現実感があります。

一年前は、まだそれまでの半フルータリアン・ローフード的な食生活の残滓もあり、果物や野菜も食べていました。

今や一日の野菜・果物摂取量は、ボーンブロスに絞るレモン汁と、申し訳程度にレタス1~2枚、あとは、生姜とか少量のスパイスだけです(笑)


肉は一食250~300gくらい×三回、ボーンブロスも一日二回飲んでいます。ボーンブロスを作りやすいので鶏の骨付き肉中心で、あとは牛コマと牛ホルモン(一番安いので小腸。笑)が定番です。豚は湿が生じやすく身体を冷やすと言われる(体感的にもそうだった)ので、冬は止めていました。

卵と乳製品はアレルギーがあるので食べられません。いつか治ったら卵は食べたいなーと思うのですが・・・

プロテインも飲めたら飲みたいのですが、乳製品アレルギーで大豆もやや微妙、添加物にも敏感なので、飲めそうな商品がありません。ビーフプロテインもグアーガムとか入ってますからね・・・

手間はかかりますが、自分の場合ボーンブロスがプロテインの代わりになっているかなあと思います。


あとは、冬から始めたオーソモレキュラー理論に基づくサプリメント摂取ですね。まさか自分の家にこんなにアメリカ製サプリの瓶がゴロゴロ存在するようになるとは思いませんでした(笑)

今のところはATPセットメガ量とナイアシンのみです。

ビタミンAは魚由来なのが良くなかったのか、あまり体調に良い変化を感じられませんでした。ただ体質的に必要(乾燥肌、粘膜弱い、便秘)なのは明らかなので、ベータカロテンを試してみようと思っています。

Dも、花粉症には間に合わず(笑)、量を増やしても何の効果もなかったのでいったん止めました。しかし花粉症に関してはナイアシンを増量していくとずいぶんマシになってしまって、ほぼ症状が消えています(笑)Dに関してはまた一日2000IU一錠くらいから試してみようかなと思います。


以上が今の食生活の状況ですね。断捨離の話だったのにな(笑)


まだちょっと残っている断捨離物がありますので、そのへんもおいおい捨ててすっきりしていきたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

イカで復活?

低FODMAP食三日間の感想

サイゼリヤ